

ISHIZUKALAW OFFICE
NEWS
ニュース
- 2021年1月10日執筆
石塚智教弁護士が共同執筆した「弁護士が実践する暴力団離脱支援制度の概要と課題―暴力団追放運動推進都民センターとの協働の取組―」と題する論考が、警察学論集(第74巻第1号)に掲載されました。
- 2020年10月1日執筆
石塚智教弁護士が、暴力団離脱支援プロジェクトチームの一員として執筆に関与した「暴力団離脱者の預金口座開設の問題について」と題する記事が、銀行法務21(862号)に掲載されました。
- 2020年9月1日執筆
石塚智教弁護士が、暴力団離脱支援プロジェクトチームの一員として執筆に関与した「暴力団離脱者の預金口座開設の問題について」と題する記事が、銀行法務21(860号)に掲載されました。
- 2020年8月1日執筆
石塚智教弁護士が、暴力団離脱支援プロジェクトチームの一員として執筆に関与した「暴力団離脱者の預金口座開設の問題について」と題する記事が、銀行法務21(859号)に掲載されました。
- 2020年07月22日お知らせ
2020年8月13日から8月16日までは、お休みとさせていただきます。
- 2020年07月10日執筆
石塚智教弁護士が、齋藤理英弁護士及び山田康成弁護士と共同執筆した「暴力団離脱者の預金口座開設に関わる取組み」と題するトピックスが、金融法務事情2141号(2020年7月10日号)に掲載されました。
- 2020年04月01日お知らせ
当事務所は、新型コロナの対応といたしまして、来訪された全てのお客様に、先ずは手洗いやアルコール消毒をお願いしております。
また、弁護士・スタッフはマスク装着で対応させていただきます。
ご相談中は、相談室内の窓2か所を開けて換気をさせていただきます。
ご来訪いただくお客様には、恐れ入りますが、マスク装着にご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。
なお、ご来訪が難しい方は、テレビ会議(Teams・ZOOM 等)の対応も可能ですので、お問い合わせください。 - 2020年02月19日講演
石塚智教弁護士が、2020年2月19日、大熊裕司弁護士・弁理士(虎ノ門法律特許事務所代表)とともに、東京商工会議所墨田支部・墨田区商店街連合会の共催にかかるセミナーの講師として、「ネット社会におけるクレーマー対応や風評被害の対策」と題する講演を行いました。
- 2020年01月29日講演
石塚智教弁護士が、2020年1月29日、不当要求防止責任者講習講師として、「不当要求に対する具体的な対応要領」と題する講演を行いました。
- 2020年01月07日お知らせ
明けましておめでとうございます。
昨年6月に事務所を立ち上げて以来、順調に業務を続けられたのは、支えてくださった皆様のおかげでございます。
あらためましてここに感謝申し上げます。
今年も皆様のお役に立てるよう精進してまいりたいと存じます。
ISHIZUKA LAW OFFICE
石塚法律事務所について
当事務所は、代表弁護士である石塚智教が、2019年6月に開設いたしました。
石塚弁護士は、金融庁及び証券会社での勤務をした経歴を有しており、官・民両方の広い視点から、クライアントに対してアドバイスを提供しています。
テレビ会議(Teams、ZOOM等)の利用により、遠隔地の打ち合せにも対応できます。
